43代 |
|
吉葉山 潤之輔 | |
所属部屋 | 高島部屋 |
本名 | 池田潤之輔 |
生年月日 | 大正9年4月3日 |
出身地 |
厚田郡厚田村(現石狩市)安瀬 |
四股名改変 | 北糖山→吉葉山 |
所属部屋改変 | |
初土俵 | 昭和13年5月場所 |
十両昇進 | 昭和22年6月場所 |
新入幕 | 昭和22年11月場所 |
大関昇進 | 昭和26年5月場所 |
横綱昇進 | 昭和29年3月場所 |
最終場所 | 昭和33年1月場所 |
最高位 | 横綱 |
幕内在位 | 37場所 |
幕内通算 | 304勝151敗1分85休 |
勝率 | 0.668 |
優勝 | 1回 |
三賞 | 殊勲賞3回 |
身長 | 179cm |
体重 | 143kg |
得意手 | 左四つ、寄り切り、上手捻り |
年寄名 | 吉葉山→宮城野 |
没年月日 | 昭和52年11月26日 |
下積み時代に第2次大戦の兵隊に取られ終戦後土俵へ復帰し関取の座を取り昭和29年初場所に15戦全勝優勝し横綱へ昇進するもの新横綱の場所は全休でその後2桁勝利は4度あったが怪我に泣かされ休場が多く横綱としては1度も優勝できずに終わってしまう。横綱として通算での幕内優勝数は1度だけで大乃国(現芝田山親方)の2回以上のワースト1.引退後は独立し宮城野部屋を興し現在まで継承されている。 また、吉葉山の故郷については、大相撲こんな事・第43代横綱吉葉山の故郷を探るもご覧下さい。 |