平成20年大相撲名古屋場所 千秋楽

番付発表

前日

初日

2日目

3日目

4日目

5日目

6日目

7日目

8日目

9日目

10日目

11日目

12日目

13日目

14日目

千秋楽

下へ

平成20年7月27日(日)

千秋楽

十両

幕内

 十両の主な取組です。
 ○翔天狼(4勝3敗)(叩き込み)若荒雄(5勝10敗)●
 若荒雄は10敗と十両確保厳しく。
 ○龍皇(8勝7敗)(押し出し)旭南海(9勝6敗)●
 龍皇は勝ち越し。
 ●土佐豊(9勝6敗)(上手投げ)霧の若(6勝9敗)○
 霧の若は6勝で締める、土佐豊は2桁ならず。
 □霜鳳(9勝6敗)(不戦)市原(8勝7敗)■
 市原は右膝を痛めて休場により霜鳳不戦勝。
 ●磋牙司(9勝6敗)(叩き込み)白馬(5勝10敗)○
 白馬は5勝で締める、磋牙司は2桁ならず。
 ○琴春日(6勝8敗1休)(肩透かし)片山(2勝13敗)●
 琴春日は6勝で締める、片山は関取確保厳しく。
 ●阿覧(10勝5敗)(寄り切り)白露山(7勝8敗)○
 阿覧は10勝止まり。
 ●北太樹(11勝4敗)(寄り切り)武州山(12勝3敗)○
 武州山は全勝優勝。
 ●玉飛鳥(5勝10敗)(寄り切り)保志光(6勝9敗)○
 保志光は6勝で締める、玉飛鳥は10敗。
 ●北桜(7勝8敗)(寄り切り)皇司(8勝7敗)○
 皇司は勝ち越し、北桜は負け越し。
 ○若麒麟(7勝8敗)(押し出し)潮丸(6勝9敗)●
 若麒麟は7勝で締める。

 三段目優勝決定戦
 ●駿河司(7勝0敗)(叩き込み)誉富士(7勝0敗)○

 幕下優勝決定戦
 ○大真鶴(6勝1敗)(寄り切り)朝ノ土佐(6勝1敗)●
 ●蒼国来(6勝1敗)(小手投げ)山本山(6勝1敗)○
 ○持丸(6勝1敗)(寄り倒し)四ツ車(6勝1敗)●
 ○里山(6勝1敗)(押し倒し)星風(6勝1敗)●
 ○山本山(6勝1敗)(押し出し)大真鶴(6勝1敗)●
 ●持丸(6勝1敗)(押し出し)里山(6勝1敗)○
 ●山本山(6勝1敗)(下手投げ)里山(6勝1敗)○

 中入り後の主な取組です。
 ●土佐ノ海(5勝10敗)(押し出し)玉鷲(9勝6敗)○
 玉鷲は土佐ノ海を一方的な押しで9勝目。
 ○豊桜(6勝9敗)(引き落とし)光龍(3勝12敗)●
 立ち合った瞬間にして光龍が引き落とされ豊桜が6勝で締める。
 ○木村山(7勝8敗)(反則)黒海(5勝10敗)●
 木村山は中へ入り込むも崩れ落ち黒海に軍配が上がるが物言いが付き結論は黒海が木村山のマゲをつかんだ為木村山の勝ちとなる。
 ●垣添(7勝8敗)(小手投げ)岩木山(8勝7敗)○
 互いの押しも岩木山に歯が立たず。
 ○旭天鵬(9勝5敗)(寄り切り)嘉風(8勝7敗)●
 互いに回しを取って四つに組むも最後は嘉風は両回しを許し8勝止まり。
 ●千代白鵬(8勝7敗)(押し出し)出島(6勝9敗)○
 千代白鵬は攻め切れず8勝止まり。
 ●高見盛(6勝9敗)(かわず掛け)将司(10勝5敗)○
 互いの上手も将司の内掛けで新入幕2桁勝利。
 ●玉乃島(7勝8敗)(叩き込み)鶴竜(8勝7敗)○
 鶴竜は叩いて決めて勝ち越し。
 ○露鵬(9勝6敗)(叩き込み)豊響(10勝5敗)●
 豊響は思い切ってぶつかるも自分の相撲を取れず10勝止まり。
 ○栃煌山(9勝6敗)(押し出し)時天空(7勝8敗)●
 栃煌山は一方的な押しで9勝で締める。
 ●若の里(5勝10敗)(押し出し)豪風(7勝8敗)○
 若の里は力を出せず豪風に一方的に押されて10敗で締める。
 ○普天王(3勝12敗)(寄り倒し)栃ノ心(8勝7敗)●
 互いの打ち合いも栃ノ心に軍配が上がるも物言いが付き体が落ちるのが同時と見て取り直しとなり2回目は普天王が前褌を栃ノ心は左上手で攻めるも最後ははりま投げで決める。
 ●朝赤龍(8勝7敗)(押し出し)雅山(9勝6敗)○
 互いの突っ張りも雅山が決める。
 ●栃乃洋(7勝7敗)(叩き込み)若ノ鵬(4勝11敗)○
 若ノ鵬は叩きで決めて4勝目締める。
 ●安美錦(6勝9敗)(引き落とし)北勝力(4勝11敗)○
 安美錦は攻めるも通じず9敗で締める。
 ○稀勢の里(6勝9敗)(寄り倒し)豪栄道(7勝8敗)●
 稀勢の里は左差し攻めが効いて6勝で締める、豪栄道は負け越し。
 ○豊真将(9勝6敗)(引き落とし)琴奨菊(6勝10敗)●
 互いに当たった瞬間に琴奨菊は砕け落ち豊真将が9勝目、琴奨菊は三役確保困難に。
 ●安馬(10勝5敗)(押し出し)把瑠都(10勝5敗)○
 安馬はのど輪で攻めるも把瑠都が下から押し上げて2桁確保。
 これより三役揃い踏み
 ○豊ノ島(10勝5敗)(寄り切り)千代大海(9勝6敗)●
 千代大海は頭から当たるも豊ノ島は千代大海を押して上手を取って出て2桁確保、千代大海は2桁ならず。
 ●魁皇(9勝6敗)(送り出し)琴光喜(11勝4敗)○
 魁皇は回しを取れず琴光喜は上手を取っての送り出しで琴光喜は11勝で締める、魁皇は9勝止まりと通算勝ち星は916勝となる。
 ○白鵬(15勝0敗)(上手投げ)琴欧洲(9勝6敗)●
 互いに上手を取るも琴欧洲も追っ付けながら腰が高く最後は白鵬が豪快な投げで横綱として初の全勝優勝を決める。

 全体を振り返り、横綱白鵬が名古屋場所初の優勝を横綱初の全勝で飾った。琴欧洲も大関としての意地を見せるどころか振るわなかったところ。幕下と三段目は優勝決定戦となり幕下の奮闘はすごかったように思う。白鵬にとってモンゴル巡業を前に全勝優勝という手土産を巡業へ里帰りというところ。
 幕内最高優勝:横綱・白鵬(宮城野・モンゴル)15戦全勝・7回目
 十両:東8枚目・武州山(武蔵川・青森県)12勝3敗
 幕下:東14枚目・里山(尾上・鹿児島県)6勝1敗
 三段目:東85枚目・誉富士(伊勢ヶ浜・青森県)7戦全勝
 序二段:西62枚目・亀井(木瀬・香川県)7戦全勝
 序ノ口:東36枚目・尾崎海(出羽海・静岡県)7戦全勝
 殊勲賞:小結・豊ノ島・2回目
 敢闘賞:東13枚目・豊響・2回目
 技能賞:関脇:安馬・4回目

フリー投稿サイト

大相撲掲示板

十両

幕内

上へ

番付発表

前日

初日

2日目

3日目

4日目

5日目

6日目

7日目

8日目

9日目

10日目

11日目

12日目

13日目

14日目

千秋楽

下へ

平成20年大相撲名古屋場所へ戻る

大相撲探訪記へ戻る

TOPへ戻る