北勝鬨 準人 | |
所属部屋 | 伊勢ノ海部屋 |
本名 | 久我準人 |
生年月日 | 昭和41年1月1日 |
出身地 |
帯広市大空町 |
四股名改変 | 久我→北勝鬨 |
所属部屋改変 | |
初土俵 | 昭和56年5月場所 |
十両昇進 | 昭和62年1月場所 |
新入幕 | 昭和57年10月場所 |
大関昇進 | |
横綱昇進 | |
最終場所 | 平成12年 9月場所 |
最高位 | 前頭3枚目 |
幕内在位 | 49場所 |
幕内通算 | 331勝389敗15休 |
勝率 | 0.463 |
優勝 | |
三賞 | |
身長 | 183cm |
体重 | 158kg |
得意手 | 右四つ、寄り、掬い投げ |
年寄名 | 勝ノ浦→伊勢ノ海 |
没年月日 | |
幕下ホープで紹介された後に幕下優勝を果たし翌場所新十両。その後すぐに幕へ上がると思いきやしばらく十両で停滞しようやく新入幕を果たしたと思いきや今度は十両と幕内の往復を繰り返す。平成3年後半辺りからようやく連続勝ち越しも増えて上位挑戦もありながら振るわず最高位は3枚目と三役にはなれなかった。 引退後は年寄勝ノ浦襲名後、平成23年9月に師匠停年と共に伊勢ノ海を襲名し部屋を継承した。柏戸誕生へ部屋の貢献を目座す。 |